
インドアゴルフを探しているゴルファー
「スマートゴルフの料金やプランが知りたい」
「レッスンの料金は?」
「他と比べてスマートゴルフは高いの?安いの?コスパは?」



今回は20か所以上のインドアゴルフ練習場を体験し、現在はスマートゴルフに通っている僕が上記のような疑問にお答えします!
こんにちは!
月イチゴルファーのジューニョです。
インドアゴルフって料金プランもばらばらで、結局どこがコスパがいいのかよく分かりませんよね。
今回は首都圏を中心に全国157店舗(2025年9月時点)を展開するスマートゴルフの料金やプランをシェアしていきます。
さらに他店舗との料金比較表もまとめたので、どこがコスパが良いのか一目瞭然です。
この記事を書いている僕は実際にスマートゴルフに通っていますので、信頼性は高いと思います。
で、最初に結論を言ってしまうと・・
ってことで本記事を読むメリットは以下。
- スマートゴルフの料金やプランが分かる!
- プライベートレッスンの料金も分かる!
- 他のインドアゴルフ練習場と比較して、どこが安いのかが分かる!
他のインドアゴルフも比較してから入会しないと、「あれ、あっちの方がコスパが良かったな」なんてことに。
少なくとも3店舗は体験に行って比較しておくべきです。
本記事の内容を入会前にしっかり把握して、インドアゴルフ練習場選びに失敗しないようにしましょう!
「3分ぐらい」でさくっと読めるかと。
それではどうぞ!
スマートゴルフについてのまとめページはこちら。
実際に通っている僕が忖度なしでレビューしていますのでどうぞ!


※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円が0円になるキャンペーン中とのこと。さらに!初心者限定でパーソナルレッスン3回分も無料らしいです。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?
\ 迷ったらまずは無料体験!/


- 2011年にゴルフデビュー
- 20人以上のプロからのレッスン歴あり
- ゴルフをやるまで運動経験はほぼゼロの40代
- ベストスコアは89
プロフィールの詳細はコチラ
Xアカウント(@june_100break)
スマートゴルフってどんなインドアゴルフ練習場?


まずはスマートゴルフを知らない方に向けて簡単に。
「もう知ってるよ!」って方は↓をクリックで飛ばせます。
スマートゴルフの特徴は?
スマートゴルフは、首都圏を中心に157店舗(2025年9月時点)を展開するインドアゴルフ練習場です。
特徴をざっくり説明すると以下。
- インドア型シミュレーションゴルフ練習場
- シミュレーターは「OK ON GOLF」
- 打席は個室完備
- サブスク(月額固定料金)で24時間365日利用
- マンツーマンレッスンのオプションもある
- 手ぶらで通える
- スマホアプリでの予約制
- 1コマは基本60分間



プライベートな空間で、コツコツ練習するもよし、シミュレーターでラウンドするもよし、追加でマンツーマンレッスンを受けるもよし、のゴルフ練習場です!
スマートゴルフの基本情報
営業時間 | 24時間営業 ※一部店舗を除く |
ルームタイプ | 完全個室型・半個室型 ※店舗によります |
スタッフ有無 | 無人 |
1コマ時間 | 60分~90分 ※店舗によります |
シミュレーター | OK ON GOLF |
レンタル | ゴルフクラブ(メンズ・レディース) |
ゲスト同伴 | 可 ※プランによって人数が変わります |
レッスン | マンツーマンレッスン、オンラインレッスンあり ※別途料金 |
マイクラブ預り | キャディバッグロッカーあり ※店舗によります ※別途料金 |
運営会社 | 株式会社SMART GOLF |
公式HP | https://sma-gol.com/ |
スマートゴルフについてもっと知りたい方は以下記事もどうぞ!
※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円が0円になるキャンペーン中とのこと。さらに!初心者限定でパーソナルレッスン3回分も無料らしいです。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?
\ 迷ったらまずは無料体験!/
スマートゴルフの料金プランは?レッスン料金も解説


さて、ここからは本題のスマートゴルフの料金について。
まず前提として、スマートゴルフには以下の3つのグレードが存在します。
- SMART GOLF
スタンダードなグレードで店舗数最多 - SMART GOLF Premium
料金が高く、都心店舗がメイン - スマゴル
料金が安く、郊外店舗がメイン



同じグレードでも店舗によって料金プランが異なります。
例としてSMART GOLFは糀谷店、SMART GOLF Premiumは白金台店、スマゴルは清瀬店で説明します。
SMART GOLF(糀谷店) | SMART GOLF Premium(白金台店) | スマゴル(清瀬店) | |
---|---|---|---|
入会金 | |||
通い放題プラン(月額) | シルバープラン:22,000円 ゴールドプラン:29,700円 プラチナプラン:33,000円 ジュニアプラン:13,200円 ファミリープラン:29,700円 | PREMIUM プラチナプラン:33,000円 PREMIUM ルビープラン:44,000円 ダイヤモンドプラン:55,000円 ファミリープラン:42,900円 | スマゴルプラン:8,800円 |
回数券プラン | 月3回:13,200円 月2回:8,800円 月1回:4,400円 | 月3回:16,500円 月2回:13,200円 月1回:8,800円 | 月3回:5,940円 月2回:3,960円 月1回:1,980円 |
店舗によってプランや料金は若干異なったり、価格改定もあったりするので詳しくは公式サイトの店舗ページをご覧ください。
店舗一覧ページはこちら
各プランの詳細内容
各プランの内容をもう少し掘り下げて説明します。



料金やプラン、営業時間は店舗によって異なるので各店舗にお問い合わせください!
プラン名 | 月額料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
ブロンズプラン | 19,800円〜 | 予約枠:1コマ(60分) 1日のコマ数制限:なし ゲスト:不可 |
シルバープラン | 22,000円〜 | 予約枠:1コマ(60分) 1日のコマ数制限:なし ゲスト:1名まで |
ゴールドプラン | 27,500円〜 | 予約枠:2コマ 1日のコマ数制限:2コマ ゲスト:1名まで |
プラチナプラン | 33,000円〜 | 予約枠:2コマ 1日のコマ数制限:なし ゲスト:上限なし ※SMART GOLF PREMIUM利用可 |
ルビープラン | 44,000円〜 | 予約枠:3コマ 1日のコマ数制限:なし ゲスト:上限なし ※SMART GOLF PREMIUM利用可 |
シニアプラン | 11,880円〜 | 利用時間:10:00~15:00 60歳以上限定 |
ファミリープラン | 29,700円〜 | 予約枠:1コマ ゲスト:家族なら複数名可 ※二親等までの家族が対象 |
回数プラン | 月1回:4,400円〜 月2回:8,800円〜 月3回:13,200円〜 | 月の利用回数が限定される方向け |
レッスンの料金について
スマートゴルフでは追加料金でレッスンを受けることが可能です。
あくまでオプション扱いなので、レッスンだけを受けることはできないようです。
レッスンの種類は以下の2つ。
①マンツーマンレッスン
2025年9月時点で提携しているレッスンコーチが72名います。
コーチによって担当している店舗が違うため、全員から選べるわけではないことにご注意を。
料金は60分6,900円〜で、コーチによって金額は違います。
公式サイトでレッスンプコーチ一覧を確認できます。
レッスンコーチ一覧はコチラ
②オンラインレッスン
スマートゴルフでは店舗内でオンラインレッスンを受けることも可能です。
料金は60分3,000円〜となっています。
レッスンコーチはマンツーマンレッスンと同じです。
レッスンについてもっと知りたいって方は以下の記事をどうぞ!


支払い方法について
入会時には入会金と初月月会費を支払います。
基本的にクレジットカード決済。
初月は日割りでOKなので、月の途中で入会しても損をすることはないです。
2ヶ月目目以降の支払いもクレジットカードになります。毎月1日に当月分の引き落としです。
最低利用期間について
多くのインドアゴルフ練習場と同様、スマートゴルフも最初は最低これだけ通ってくださいね、という入会条件があります。
スマートゴルフの場合は「初月(日割り)+3ヶ月」です。
入会してすぐやっぱり辞めた!となっても返金はないでしょうから、無料体験時にしっかり確認してから入会するようにしましょう。
【今だけ?】入会金無料キャンペーン
2025年9月現在、スマートゴルフでは入会金が無料になるキャンペーンをやっています。
これを適用するには契約期間をクリアする必要があります。
店舗数の最も多い「SMART GOLF」の場合は以下。
- 12ヶ月以上続けた場合・・・入会金全額(39,600円)無料
- 6ヶ月以上12ヶ月未満で退会した場合・・・入会金半額(19,800円)無料
- 6ヶ月未満で退会した場合・・・違約金として39,600円
キャンペーンを適用する場合は、入会時の入会金は払わずに退会時期に応じて支払う形ですね。
多少条件は違いますが、「SMART GOLF Premium」「スマゴル」の店舗も同様に入会金無料キャンペーンを実施中です。
詳しくは各店舗に確認してみてくださいね!
店舗一覧ページはこちら
その他、退会方法や最低利用期間など、入会前に知っておかないと損するかもしれない情報は以下で解説してます。


※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円が0円になるキャンペーン中とのこと。さらに!初心者限定でパーソナルレッスン3回分も無料らしいです。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?
\ 迷ったらまずは無料体験!/
スマートゴルフは高いの?安いの?他店舗と料金比較してみた





スマートゴルフの料金やプランについて説明してきました。
じゃあ、他のインドアゴルフと比べて高いの?安いの?
気になりますよね。
そこで、首都圏メインに5店舗以上展開するインドアゴルフ練習場8店舗と比較してみました!
スマートゴルフ同様、全て月額固定料金で通い放題の練習場です。
比較していきましょう。
インドアゴルフ練習場8店舗と比較してみた
店舗によって1コマ時間が違うので、「行き放題プランで月5回利用した時の60分当たりの料金」で比較します。
※入会金は計算からは除外
※レッスンなしの自主練のみプランおよびスタンダードのプランで計算
店舗名 | リンク | 60分当たり料金 | 打席 | 月額料金 | 入会金 | 利用時間 | 店舗数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() スマートゴルフ | 公式サイト | 3,960円 | 個室 半個室 | 19,800円~ | 39,600円 | 24時間365日 | 155 | ・他店舗も利用可 ・レッスンプランあり ・同伴ゲスト可 |
![]() ![]() ゴルファーズ24 | 公式サイト | 4,560円 | 個室 | 28,500円~ | 11,000円 | 24時間365日 | 14 | ・レッスンプランあり |
![]() ![]() マイゴルフレンジ 公式サイト | 公式サイト | 5,066円 | 個室 | 38,000円~ | 15,000円 | 24時間365日 | 14 | ・レッスンプランあり |
![]() ![]() ラウンジレンジ | 公式サイト | 5,573円 | 個室 | 41,800円~ | 11,000円 | 24時間365日 | 70 | ・レッスンプランあり |
![]() ![]() ビーグル | 公式サイト | 2,970円 ※打席料込 | オープン | 12,100円 | 11,000円 | 10:00~21:00 | 6 | ・都度打席料550円 ・レッスンプランあり ・同伴ゲスト不可 |
![]() ![]() ゼンゴルフレンジ | 公式サイト | 3,190円 ※打席料込 | オープン | 13,200円 | 22,000円 | 7:05~24:00 | 51 | ・都度打席料550円 ・レッスンプランあり ・同伴ゲスト不可 |
![]() ![]() マイゴルフレーン | 公式サイト | 2,396円 | オープン | 11,980円 | 15,000円 | 24時間365日 | 22 | ・同伴ゲスト可 ・レッスンプランあり |
![]() ![]() ラハゴルフ24 | 公式サイト | 2,613円 | オープン | 10,890円 | 11,000円 | 24時間365日 | 15 | ・レッスンプランあり |
![]() ![]() swing24/7 | 公式サイト | 2,640円 | オープン | 13,200円 | 5,500円 | 24時間365日 | 41 | ・レッスンプランあり |
上記の通り、60分当たりの料金で比較すると最も安いのはマイゴルフレーンの2,396円。
最も高いのはラウンジレンジの5,573円でした。
ただよく見ると、打席が「個室」か「オープン」かで大きく金額が違います。
「オープン」っていうのは打席が複数並んでるやつです。
屋外の打ちっぱなしをイメージしてもらえれば分かりやすいかも。あれの屋内版ですね。
プライベートな個室だと必然的に料金も上がります。
個室で一番安いのが60分当たり3,960円のスマートゴルフですね。
月10回なら半額ですから1回あたり1,980円。
しかも店舗数も157店舗(2025年9月時点)でダントツ。
続々と新店舗が出来てるので、あなたの自宅や勤務先の近くにもあるかも!



個室&料金が安いインドアゴルフをお探しならスマートゴルフ一択ですね。
そういう僕も色々通った結果、今はスマートゴルフに通っております!
まずは店舗を探してみましょう!
>スマートゴルフの店舗を探す(公式サイト)

他の店舗も追加料金なしで使えるので、平日は勤務先の帰り道の店舗で、休日は自宅の近くの店舗、なんて使い方もできちゃいます。
とはいえ、スマートゴルフが合わない人もいます。
以下記事で、僕が実際に通ってみた評価や他の人の口コミ、オススメな人・オススメできない人もまとめたのでこちらもどうぞ!


※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円が0円になるキャンペーン中とのこと。さらに!初心者限定でパーソナルレッスン3回分も無料らしいです。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?
\ 迷ったらまずは無料体験!/
結論まとめ


今回は、以下の内容について書きました。
本記事でお伝えした内容。
- スマートゴルフにはスタンダードな「SMART GOLF」とハイグレードな「SMART GOLF GARDEN」があり、料金が異なる
- スマートゴルフは色々な料金プランがあるので自分のライフスタイルに合わせて選択できる
- 他のインドアゴルフ練習場8店舗と比較すると、スマートゴルフは個室・半個室だと60分当たりの料金が最も安い
スマートゴルフは通い放題なので、回数が多ければ多いほど1回あたりの料金はお得になっていきます。
逆に回数が少ないと、都度支払いの打ちっぱなし練習場などの方がお得に。
あなたの練習頻度や、やりたい練習内容に合うかをしっかり確認しておかないと「こんなハズじゃなかった」となりかねません。
スマートゴルフの入会を迷っている方は、ぜひこの記事を参考にして後悔のない選択をしてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円が0円になるキャンペーン中とのこと。さらに!初心者限定でパーソナルレッスン3回分も無料らしいです。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?
\ 迷ったらまずは無料体験!/
【次に読むべき記事はこちら!】
スマートゴルフの無料体験に行ってきた内容をレビューしています!
>【体験レポ】スマートゴルフの評判や料金は?結論→他店よりコスパ良し!
スマートゴルフに通っている会員さんの口コミを集めて分析してみました!
>【忖度なし】スマートゴルフの口コミ236件を徹底分析してみた
インドアゴルフ練習場とは?メリットやデメリットは?全部解説します!
>【2024完全ガイド】100切りならインドアゴルフ練習場に通うべき!厳選した7施設も紹介!