スマートゴルフの退会・休会方法は?最低利用期間はある?入会前に確認すべき内容まとめました!

スマートゴルフの退会・休会方法は?最低利用期間はある?入会前に確認すべき内容まとめました!
  • URLをコピーしました!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています(詳細はクリック)

インドアゴルフを探しているゴルファー
「スマートゴルフって途中で退会や解約できる?」

「休会はできる?」
「料金の支払い方法は?」
「最低利用期間はある?」

ジューニョ

20か所以上のインドアゴルフ練習場を体験し、現在はスマートゴルフに通っている僕が、上記のような疑問にお答えします!

最近のインドアゴルフ練習場の料金はほとんどが「サブスク型」です。
料金は月額固定で通い放題が主流。

たくさん通える場合はコスパが良いですが、急に仕事が忙しくなって通う回数が減っても料金はそのまま。

スマートゴルフも同じ料金システムなので、行かないのに料金は払い続けるという、めちゃくちゃもったいない状態になりかねません。

そうならないために今回は、退会や解約の条件、支払い方法など、入会前に知っておくべき内容をシェアしたいと思います。

本記事を読むメリット
  • スマートゴルフの退会・休会の方法が分かる!
  • 入会時や月額料金の支払い方法が分かる!
  • 最低利用期間やプラン変更が可能かなど、入会前に確認すべき情報が分かる!
ジューニョ

本記事の内容を入会前にしっかり把握して、「入会したけど思ってたんと違った!」というもったいない事態は避けましょう!

「3分ぐらい」でさくっと読めるかと。

それではどうぞ!

スマートゴルフについてのまとめページはこちら。
実際に通っている僕が忖度なしでレビューしていますのでどうぞ!

※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円0円になるキャンペーン中とのこと。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?

迷ったらまずは無料体験!

この記事を書いたジューニョのプロフィール
ジューニョ@june_100break
  • 2011年にゴルフデビュー
  • 20人以上のプロからのレッスン歴あり
  • ゴルフをやるまで運動経験はほぼゼロの40代
  • ベストスコアは89

    プロフィールの詳細はコチラ
    Xアカウント@june_100break
目次

スマートゴルフってどんなインドアゴルフ練習場?

スマートゴルフってどんなインドアゴルフ練習場?

まずはスマートゴルフを知らない方に向けて、スマートゴルフってどんなインドアゴルフ練習場なのか、ついて。

「もう知ってるよ!」って方は↓をクリックで飛ばせます。

スマートゴルフは、2025年9月時点で首都圏を中心に157店舗を展開する急成長中のインドアゴルフ練習場です。

ざっくり特徴としては以下。

  • インドア型シミュレーションゴルフ練習場
  • シミュレーターは「OK ON GOLF」
  • 打席は個室完備
  • サブスク(月額固定料金)で24時間365日利用
  • マンツーマンレッスンのオプションもある
  • 手ぶらで通える
  • スマホアプリでの予約制
  • 1コマは60分間
ジューニョ

もっと詳しく知りたい方は以下のスマートゴルフまとめ記事をどうぞ!
実際に通った僕がレビューしてるので魅力が全部分かります!

スマートゴルフの退会・休会方法は?

スマートゴルフの退会・休会方法は?
ジューニョ

ここからが本題。
スマートゴルフの退会方法や休会方法、いつまでに申請すればいいのかを解説します。

退会方法

退会の方法はめっちゃシンプル。

スマートゴルフ公式LINEに「退会」とメッセージを送る

すると、退会手続きのフォームが立ち上がりますので、案内に沿って手続きするだけです。簡単ですね。

ただし、毎月25日23:59までに退会申請フォームを送信する必要があります。
そうすると、その月の月末で退会が可能です。

ただし入会後3ヶ月分(初月日割りは除く)の会費を支払っていないと退会はできないとのこと。
最低3ヶ月以上通ってることが条件、ってことですね。

他のインドアゴルフ練習場は、前月末までに退会届けを出さないとダメなところが多いです。
条件があるとはいえ25日までで当月退会はありがたいですね。

※上記情報は2025年9月時点での退会方法です。

休会・再入会方法

スマートゴルフでは休会制度もあります。

退会はしないけど、一旦お休みしたい時に使う制度ですね。
ただし月1,100円が発生します。

また、休会期間には制限があって、1年間で最大6ヶ月まで。
6ヶ月を過ぎると自動的に休会前のプランに戻るようです。

休会の場合、手続きが2つあるので注意が必要です。

  • 毎月25日23:59までに休会フォームで休会申請を送信
  • 同月末までに休会用プランに加入

ちなみに再入会の際は「スマートゴルフ公式LINEにお問い合わせください」となっています。

※上記情報は2025年9月時点での休会方法です。

※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円0円になるキャンペーン中とのこと。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?

迷ったらまずは無料体験!

その他、入会前に知っておくべき契約内容

その他、入会前に知っておくべき契約内容
ジューニョ

続いては、入会してから「聞いてない!」とならないように以下について解説します。

入会前に知っておくべき3つの契約内容
  • 入会時の支払い方法
  • 最低契約期間
  • 途中でのプラン変更

①入会時の支払い方法は?

スマートゴルフへの入会時に支払うのは以下の2つ。

  • 入会金
  • 初月月会費(日割り)

上記をクレジットカードで支払います。

例えば1月入会の場合、入会時に入会金+1月日割り分を決済して、2月分以降は毎月1日に当月分をクレジットカード決済による引き落としとなります。

初月は日割りなので、月の途中から入会しても損することはないですよ!

②最低契約期間はある?

入会時の最低契約期間は、入会当月+3ヶ月です。

入会してすぐやっぱり辞めた!となっても返金はないでしょうから、無料体験時にしっかり確認してから入会するようにしましょう。

③途中でのプラン変更

入会当初は週2回は通えたけど、仕事が忙しくなって週1になっちゃいそう・・なんてこともありえますよね。

週1だと通い放題ではなくて、回数プランの方がお得だったりします。

そんな時のために、途中でも契約プランの変更が可能です。
月末日までに申請すれば翌月から変更できるとのこと。

ちなみに、僕が通っているスマートゴルフ糀谷店の料金は、通い放題で一番安いシルバープランが月額22,000円(税込)、回数プランが1回4,400円(税込)。

月4回しか行けない場合、行き放題プランだと1回あたり5,500円になっちゃうので、回数プランに変更した方がお得ですね。

会費を無駄にしないよう上手く活用することをお勧めします!

※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円0円になるキャンペーン中とのこと。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?

迷ったらまずは無料体験!

迷ったらまずは無料体験予約をしてみよう(1分で完了)

スマートゴルフのブース
ジューニョ

ここまではスマートゴルフへの入会前に確認しておくべきことをお伝えしました。
通ってみようかなと思ったら、まずは実際に体験に行くことをおすすめします!

無料で最新ゴルフシミュレーターで練習もできちゃいますから、行って損はしないかなと。

現地でオンラインでの説明を受けるだけなので、強引な勧誘もありませんでした。

ということで最後に無料体験予約の流れを説明します。

STEP
公式サイトから店舗を探す

>>スマートゴルフ公式サイトはコチラ

まずは自宅や勤務先から通える範囲に店舗があるか確認しましょう。

スマートゴルフ公式サイト下にある「Webで体験予約」を押します。

最初に体験したい店舗を選びましょう。
「エリアから探す」「現在地から探す」の2つから探せます。

STEP
シミュレーター体験を予約する

「シミュレーター体験(無料)」ボタンを押します。
4,000円でマンツーマンレッスン体験も可能です。

STEP
予約フォームを入力して送信後予約完了

入力項目は以下。

  • 希望日時
  • 氏名
  • メールアドレス
  • 性別
  • 電話番号
  • 年代
  • ベストスコア
  • 体験内容の確認
  • 質問等

体験予約の方法は以上です!

ぜひ楽しんでくださいね!

※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円0円になるキャンペーン中とのこと。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?

迷ったらまずは無料体験!

【結論まとめ】スマートゴルフは退会も簡単、途中でプラン変更も可能!

【結論まとめ】スマートゴルフは退会も簡単、途中でプラン変更も可能!

今回は、以下の内容について書きました。

本記事の要約
  • スマートゴルフの退会はLINEなら当月25日まで可能。ただし月会費を3か月以上払うことが条件
  • 入会時には、入会金+当月日割り分をカード決済、2カ月目以降の月額料金は毎月1日にクレジットカード引き落とし
  • 入会時の最低契約期間は入会当月+3ヶ月
  • プラン変更する場合は月末までに申請すれば翌月から変更可能

スマートゴルフは基本通い放題なので、回数が多ければ多いほど1回あたりの料金はお得になっていきます。
逆に回数が少ないと、都度支払いの打ちっぱなし練習場などの方がお得に。

あなたの練習頻度や、やりたい練習内容に合うかをしっかり確認しておかないと「こんなハズじゃなかった」となりかねません。

スマートゴルフの入会を迷っている方は、ぜひこの記事を参考にして後悔のない選択をしてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

※2025年10月6日更新情報:今なら入会金無料も!
首都圏を中心に157店舗あるスマートゴルフでは、入会金39,600円0円になるキャンペーン中とのこと。
体験は無料なので、まずは最新シミュレーターを試してみてはいかがでしょう?

迷ったらまずは無料体験!

次に読むべき記事はこちらです】

スマートゴルフの無料体験に行ってきた内容をレビューしています!
>【体験レポ】スマートゴルフの評判や料金は?結論→他店よりコスパ良し!

スマートゴルフに通っている会員さんの口コミを集めて分析してみました!
>【忖度なし】スマートゴルフの口コミ236件を徹底分析してみた

スマートゴルフはプライベートレッスンやってます!
>スマートゴルフはレッスンもある?料金は?どんなコーチがいるの?

インドアゴルフ練習場とは?メリットやデメリットは?全部解説します!
>【2024完全ガイド】100切りならインドアゴルフ練習場に通うべき!厳選した7施設も紹介!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
SMART GOLF浅草店
100切りしたいゴルファー

「今日も100切り達成できなかった・・(泣)」

そろそろ本気で練習しませんか?
「スマートゴルフ」なら100切りできる環境が揃ってます!

  • AIフォーム診断
  • 個室予約
  • 通い放題
  • マンツーマンレッスン
  • 全国157店舗

\ 2025年10月6日更新:入会金無料!

\実際に通って評価したよ!/

目次