【2カ月で100切り】ゴルフレッスン3選はコチラ>>

ゴルフ初心者1人で打ちっぱなし行くの恥ずかしい?攻略法伝授します!

100切りするために必要な練習とは?
  • URLをコピーしました!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています(詳細はクリック)
初心者ゴルファー

「ゴルフ初心者です。一人で打ちっぱなし行きたいけど下手くそで恥ずかしいなあ」
「初心者一人で行っても大丈夫?」
「初めての打ちっぱなしで勝手が分からないから不安だな」

ジューニョ

今回は、ゴルフ歴10年、ベストスコア89の僕が上記のような不安にお答えします!

こんにちは!月イチゴルファーのジューニョです。

ゴルフを始めたばかりで打ちっぱなしに行くと、

「ボールに当たらない」
「隣にボールが飛んで迷惑をかける」
「利用方法が分からなくてウロウロしちゃう」
「上手な人と比較しちゃう」

などで恥ずかしいと思っちゃうことありますよね。

実際僕もそうでした。

1球でも打ったボールが隣打席をかすめて飛んじゃったりすると、恥ずかしいやら申し訳ないやらで、そのあと怖くて打てなくなっちゃったことも。

でも、そんなことで打ちっぱなしに行かなくなっちゃったらいつまでたってもゴルフが上手くなりません。

最初は皆初心者です。
あのタイガーウッズですら例外ではないです。たぶん。

なので、重要なのは事前に不安要素を消しておくこと。

この記事を読めば、初めての打ちっぱなしでも恥ずかしい思いをせずに、堂々と1人で練習に行けるようになりますよ!

5分ぐらいで読めるかと思います。

それではどうぞ!

この記事を書いたジューニョのプロフィール
ジューニョ
目次

そもそもゴルフ初心者で打ちっぱなしは恥ずかしいのか?

そもそもゴルフ初心者で打ちっぱなしは恥ずかしいのか?

結論、全然恥ずかしくありません。

一人で堂々と練習に行って大丈夫です。

では、なぜ恥ずかしいと思うのでしょうか?

たぶん、

「ゴルフが下手くそだから」
「利用方法がよく分からないから」

のどちらかかなと。

「下手くそだから」に関しては、心配しなくて大丈夫です!

なぜなら、皆黙々と練習していて他の打席の人のことなんてほとんど見ていないから。

しかもあなたと同じ初心者の方も結構いますし、ほとんどの人が1人で練習にきてます。

「利用方法がよく分からないから」については、本記事でビシッと解説しますので最後まで読めば不安は消えるかと。

初心者ゴルファー

うーん、そうは言ってもやっぱり恥ずかしい、、

ジューニョ

そんな方に攻略法を5つ紹介します!
僕も初心者の頃はやってました!

初心者だから恥ずかしい・不安な時の攻略法5選

初心者だから恥ずかしい・不安な時の攻略法5選

打ちっぱなしに行くと周りの目がやっぱり気になる!

そんな時は次の5つを試してみましょう。

恥ずかしい・不安な時の攻略法5選
  1. 誰かと一緒に行く
  2. 平日早朝・深夜にいく
  3. 人が少ない打席を選ぶ
  4. ハーフスイングを練習する
  5. 【番外編】個室のインドアゴルフ練習場に行く

一つずつ説明します。

①誰かと一緒に行く

ゴルフ経験者が周りにいれば一緒に行くのがおすすめ。
これほど心強いことはありません。

僕も最初の一回は経験者の友達と一緒に行きました。
といってもその友達もちょっとゴルフをかじってる程度。別に上手な人と一緒に行く必要はないです。

打ちっぱなしを一回経験しちゃえば「こんなもんか」となって一人でも行けるようになりますよ!

ただし、友達と一緒だからといって騒いだりして周りに迷惑をかけるのはやめましょう。

②平日早朝・深夜にいく

打ちっぱなしは土日は混んでるところが多いです。特に都心だと順番待ちすることも。

なので、人が少ない平日、中でも早朝や深夜が空いているので狙い目。

左右の打席が空いていればボールが飛んでも迷惑をかけることがないですから、気軽に練習ができちゃいます。

僕は都内在住なんですが、以前は夜23時までやってる千葉県市川市のエーススポーツプラザ市川によく行ってました。

特に夜21時過ぎるとボール単価が安くなるので夜がおすすめです。

>>エーススポーツプラザ市川の公式サイトはコチラ

③人が少ない打席を選ぶ

1階よりも2階以上の方が空いてることが多いのでオススメです。

さらに、真ん中の打席よりも端っこの方が空いてます。

特に初心者はスライス(右利きならボールが右に曲がる)が多いので、右端の打席ならいくら右にボールを曲げても迷惑をかけることはありません。

すぐ右側のネットにボールが当たるので球筋が分からないのがデメリットですけどね。

④ハーフスイングを練習する

上級者でもフルスイングはミスが出やすいのがゴルフ。
初心者ならなおさらです。

フルスイングでボールがあっちこっち行くようならハーフスイングまでに抑えて練習しましょう。

ミスは確実に減るはず。

さらに言うと僕の経験上、初心者のうちはフルスイングの練習は必要ないと思います。

振り幅の小さいショートスイングをひたすら練習することで、結果上達スピードも早くなります。スイングの土台作りですね。

プロの練習を見ても、フルショットよりもショート~ハーフスイングの練習量が圧倒的に多いです。

ショートスイングやハーフスイングの練習方法は以下記事で解説してますのでどうぞ。

>>ゴルフ100切りのためのアプローチ練習法!自宅でもOK!【結果出た】

⑤【番外編】個室のインドアゴルフ練習場に行く

打ちっぱなしからは離れますが、最近流行りの完全個室のインドアゴルフ練習場で練習するのも手です。

完全個室に1人で練習できるので、どんなミスショットが出ても迷惑をかけることがないからです。

現在僕も通ってますが、ミスが出やすい片手打ち練習など、打ちっぱなしだとやりづらい練習もできるのでグッドです。

>>【無料アリ】東京のインドア・シミュレーションゴルフ安い順7選!

ジューニョ

次は打ちっぱなしに行って、受付してから帰るまでの流れについて解説します!

初めてでも安心!打ちっぱなしの受付から帰るまでの流れを解説

初めてでも安心!打ちっぱなしの受付から帰るまでの流れを解説

続いては打ちっぱなしでの練習の流れについて解説します。

ここを読んでいただければ、初めて打ちっぱなしに行く時も安心です。

STEP
受付

最初は受付です。

会員登録制のプリペイドカードを購入するところが一般的。

初めての場合はまず受付に行きましょう。
会員登録してカードをもらい、自動チャージ機でお金をチャージします。

結構現金のみの場合もあるので気をつけましょう

だいたい1000円単位でチャージできるところが多いですね。

チャージしたカードを受付に渡して、打席表を見ながら打席を決めます。

可能なら左右が空いている打席を選びましょう。

右利きの方で注意したいのが、左利き用の打席の存在。

その左側の打席に入ってしまうと向かい合って打つことになるので避けた方が無難です。お互い気マズイ・・

色んな打ちっぱなしに行ってる僕も、新しいところに行くとシステムが違ってたりして戸惑うこともあります。

利用方法が分からなければ受付の人に聞いちゃうのが手っ取り早いですよ!

STEP
打席に移動

受付で打席番号が書いた伝票やカードなどをもらって打席に移動します。

打席についたら荷物を置いて、まずはゴルフシューズに履き替えましょう。
持ってなければ運動靴でも可。

STEP
ボール準備

その次にボールの準備です。

ボールの準備方法は大きく分けると以下の2パターンがあります。

①ボール自販機

打席後ろの通路に設置されているボール自販機に受付でチャージしたプリペイドカードを入れて個数ボタンを押すとボールが出てきます。

ボールを出す前に必ず排出口にカゴを置きましょう。じゃないと大変なことになっちゃいます。

ボールをカゴに入れたら打席に運びます。

②オートティーアップ

オートティーアップの場合は自分でボールを運ぶ必要はありません。

打席にある機械にプリペイドカードを入れると、勝手にボールがティーにセットされます。

打ったらまた新しいボールが自動的にセットされるので楽ちんです。

都心の打ちっぱなしはこのタイプが多いですね。

あとは練習するだけ!
楽しみましょう!

STEP
後片付け

練習が終わったら後片付けして帰る準備です。

打席にボールが残らないようにすべて打ち切りましょう。
ボールのカゴがある場合は元の場所に戻します。

注意しておきたいのが、打席にあるボタンやカードなどで利用終了する場合。
片付ける前に利用終了しちゃうと、次の人が来ちゃうこともあるので帰り際にやりましょう。

伝票などがある場合は受付に返して終了です。

ジューニョ

次は打ちっぱなしに持っていくべき持ち物について。

打ちっぱなしに必要な持ち物は?

打ちっぱなしに必要な持ち物は?

続いては、打ちっぱなしに行く際の持ち物について解説します。

必要な持ち物

以下の4つ。

①ゴルフクラブ

レンタルクラブがある打ちっぱなしも多いですが、マイクラブがあるなら持っていきましょう。

初心者のうちは全部持っていく必要はないです。キャディバックごとだと移動が大変ですからね。

以下の3本でOK。

  • ピッチングウェッジ
  • 8番アイアン
  • ドライバー

ピッチングウェッジは長さが短いのでスイングしやすく、ロフト(フェイスの確度)が寝てるのでボールが上がりやすいクラブです。

初心者にはおすすめ。

僕も初心者の頃はひたすらピッチングウェッジで練習しました。今も一番得意です。

少し難易度が上がるちょっと長めのアイアンも練習しよう、ってことで僕のおすすめは8番アイアンです。

一般的には中間の番手の7番アイアンで練習すべきと言われますが、7番って結構難しいんですよね。。

特に最初の頃は7番でも8番でも飛距離はほぼ変わりません。

であれば少し難易度が低い8番アイアン一択かなと。得意クラブになるとコースで心強いですよ!

ドライバーは正直スイングが固まっていない最初の頃はあまり練習しなくてもいいかなと思いますが(ドスライスしかでませんから)、ラウンドが近いとか、ぶっ放してこそゴルフ!、って場合は持っていきましょう。

②グローブ

グローブはあんまりレンタルしてないし、レンタルだとあんまり気持ちのいいものではないので持参しましょう。

現地でも販売していることが多いですよ!

僕が長年愛用している初心者オススメのグローブも紹介しておきますね。

以下のミズノのグローブです。

しっかりグリップできる構造になっているのが特徴。

僕の場合、練習しすぎると左手小指付け根にタコができやすかったんですが、その辺りの生地が厚いのでこのグローブにしてからタコができにくくなりましたよ!

左手がマメ・タコだらけになっちゃう人におすすめです。

③シューズ

ゴルフシューズがベストですが、なければスニーカーや運動靴でも大丈夫です。

たまにサンダルで打ってるツワモノも見かけますが(マジです)、滑って危ないので地面をグリップできる靴にしましょう。

④動ける服装

ゴルフ場とは違ってドレスコードはないので、ゴルフウェアを着る必要はありません。

動きやすい服装なら何でもOKです。

これがあるとゴルフが上達する?便利グッズも紹介

打ちっぱなしに行くと、ひたすらボールを打ち続けて「何がダメなんだろう・・」と首を傾げてるおじさん、結構います。

僕も最初はそうでした・・。

けど、それだと上達しません。

ボールが飛ばないとか曲がるのは、そうなるスイングをしているからです。

なので、まずは自分のスイングを撮影して客観的に見ることから始めましょう。
別に特別な機材は必要なくてスマホで十分。

そのために役立つのが以下の2つです。

①スマホ用スタンド

安定している三脚がベストですが、初心者で三脚立てて撮影ってちょっとハードル高いですよね。

そんな場合は僕も使ってたスマホザウルスがおすすめ。
ゴルフバッグに挟んでつけられるのであんまり目立ちません。

②スマホアプリ「GOLFBOY」

ゴルフスイングの撮影アプリは一通り使いましたが、ずっと使い続けているのがGOLFBOYというスマホアプリ。

スイングすると自動的に撮影してくれて動画再生してくれるという優秀なやつです。

スイング撮影以外にもシミュレーションゴルフや弾道解析、パター練習もできちゃいます。

一部は無料で使えますが、月500円で全ての機能が使えます。

正直この機能で月500円は安いです。

>>GOLFBOY公式サイトはコチラ

ジューニョ

初めての打ちっぱなしでやっちゃいけないことも気になりますよね。
次は打ちっぱなしでのマナーについて。

ごく一般的!打ちっぱなしでのマナー4つ

ごく一般的!打ちっぱなしでのマナー4つ

続いては打ちっぱなしでのマナーについて。

ゴルフ場のように小難しいマナーやらエチケットはないですが、一般常識としての節度を守って練習しましょう。

守ってほしいマナーが以下。

恥ずかしい、不安な時の解決方法5選
  1. 大声や騒いだりはNG
  2. 打席以外でスイングNG
  3. 知らない周りの人にしつこくしゃべりかけるのはNG
  4. おしぼりでクラブを拭くのはNG

①大声や騒いだりはNG

黙々と練習しに来てる人もいますから、大声で騒いだり、酒盛り始めちゃったりはNGです。
あくまでゴルフの練習をするところだということを忘れずに。

皆でゴルフしながら楽しみたい場合は、完全個室のインドアゴルフ練習場がおすすめ。

>>【無料アリ】東京のインドア・シミュレーションゴルフ安い順7選!

②打席以外でスイングNG

これも考えたら分かりますが、打席のマット上以外では素振りも含めてスイングは禁止です。
危ないですからね。

③知らない周りの人にしつこくしゃべりかけるのはNG

ちょっと声かけるぐらいならいいんですが、たまに他人に教えたがるおじちゃんいるんですよね。
僕は遭遇したことないですが。

女性にしつこく話しかけるのももちろんNG。

基本はゴルフ練習が目的の場所なので、節度は守りましょうね。

④おしぼりでクラブを拭くのはNG

通路におしぼりが置いてある打ちっぱなしも多いです。
夏は冷たく、冬は温かいので助かりますね。

ただ、あくまで手などを拭くためのおしぼりなので、クラブを拭くのは止めておきましょう。

ジューニョ

いよいよ次で最後。僕が実践してきた打ちっぱなしでの練習方法をご紹介します。

僕がスコア80台まで行けたのはこの練習のおかげと言っても過言ではないです。

【初心者向け】打ちっぱなしでのおすすめの練習方法

【初心者向け】打ちっぱなしでのおすすめの練習方法

最後に、打ちっぱなし初心者の方向けの練習方法が以下。

「ショートスイングからハーフスイングをメインに練習する

これです。

僕もゴルフを始めたころはフルショットで遠くへ飛ばす練習ばっかりしてました。

でもゴルフを10年続けた今、始めた頃に戻れるならひたすらこの練習をやると思います。
最近僕の練習の7割はショートスイングとハーフスイングですね。

やり方は以下記事が参考になります。

>>ゴルフ100切りのためのアプローチ練習法!自宅でもOK!【結果出た】

まとめ

まとめ

今回は、以下の内容について書きました。

本記事でお伝えした内容
  • ゴルフ初心者で打ちっぱなしに行くのは全く恥ずかしくないです!堂々と一人で行きましょう。
  • それでも恥ずかしい方におすすめの攻略法5選
  • 初めての打ちっぱなしでも安心。受付から帰るまでの流れ
  • 打ちっぱなしでの必須な持ち物と、あったら上達する?持ち物
  • 打ちっぱなしで守るべきマナー4選
  • 打ちっぱなしでのおすすめの練習方法

いかがだったでしょうか?

少しは打ちっぱなしへの不安が少なくなっていれば嬉しいです。

たくさんお伝えしたいことがあって長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

ぜひ恥ずかしがらずに打ちっぱなしに行って練習しましょう!

ではまた。


人気記事ランキングTOP5

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジューニョのアバター ジューニョ 蒲田で働く不動産会社社長&月イチゴルファー

不動産会社社長&月イチゴルファー(ただし春と秋だけ)。

2011年にゴルフデビューした42歳。ベストスコアは89。
運動経験がほぼゼロで中々100切りできなかった経験を活かし、初心者が100切りするためのノウハウを発信。
家族サービスのためなかなかゴルフに行けない2児の父。

目次